

鑑賞の秋
こんにちはっ☆アシスタントの鈴木です(●^o^●)
秋が近づいて来てますね!
秋と言えば鑑賞の秋、食欲の秋、読書の秋、いろんな秋がありますよね☆
いつもの私なら先陣切って「食欲の秋!!!!」と言うところなのですが、
今回は違います。
そう、「鑑賞の秋」です。
最近地デジ化した事で、我が家に新しいテレビとレコーダーがやってきました(*^_^*)
もともとテレビっ子の私なので、ドラマや歌番組、バラエティーを予約しては毎日
楽しんでます!
その中でも、最近ハマっているのが
「それでも生きていく」
というドラマ。
ドラマなのですが、このドラマは凄く考えさせられるドラマなのです。
瑛太くんが主演なのですが、昔自分の友達に妹を殺されて、
逃亡している犯人を追っかけているうちに犯人の妹に出会い恋をしつつ、
加害者家族の世間からの目の中でも必死に生きていく様や、
被害者家族、瑛太の必死な思いが描かれてるのですが・・・
なんせ深い!!!
でも、役者さんの演技が本当に凄くて毎回引きこまれてしまうんです(ToT)/~~~
中でも「大竹しのぶ」。
瑛太のお母さん役なのですが、本当に凄い!
他にも加害者の父に「時任三郎」。
犯人の「風間俊介」。
この人達の演技がそれぞれの感情を出してるのですが、
憎しみや償いや寂しさや戸惑いや辛さや、でもそれでも
生きて行かないといけない、そんなそれぞれの思いがこの役者さんから
とても伝わってくるんです。
毎回泣きますよね(笑)
このドラマを見て、本当に役者さんって素晴らしいなと感じます(>_<)
見ている方も沢山いらっしゃると思いますが、本当に良いドラマですよね!!
もう終わりに近づいているのですが、是非皆さんも見てみて下さい(>_<)
きっと何か感じる事があると思います!!
その際は是非鈴木に熱く語って頂けたら嬉しいです(ToT)/~~~
それから、「9.11」は
あの同時多発テロからの10年。
東北大地震から半年。
早いものですね。
この二つが重なる日、世界中の方たちがいろんな思いを抱いていたと思います。
その中で、今まで何事もなく生きている私は本当に本当に幸せだなと
感じました。
自分に出来る事なんて本当にちっぽけなのですが、忘れず思い続ける事はとても大切だと
思っています。
店でもまだまだ募金をさせて頂いています!!!
ご来店の際は少しでも気にかけて下さると嬉しいです!!!
それでは、そろそろ秋にかけてのイメージチェンジがしたくなる頃ではないでしょうか?(*^_^*)
ピークスヘアーでお待ちしていますっ☆




ついつい、、、。
こんにちは♪
peaks-hair の木口です。
最近少しづつ暑さがマシになってきて、やっとエアコンを入れなくても
寝れるようになってきましたね!!
9月になり秋にさしかかってきましたが、
こんな時、コンビニやスーパーで今まで見たことのない新商品が
たくさん発売していますね。
見るからに美味しそうなお菓子や食べ物ばかりなら、
良いのですが中には、コレってどんな味やねん!!!っていうものもありますよね。
そんな中、フラッと行ってみたイケアで見つけた
「ザリガニ」

食べたことない!!!!!
大昔に用水路でスルメイカで釣り上げた時以来のご対面です。
完全に冷凍されてます。
ちょっと、このままじゃ食欲がわきません。
ご丁寧に食べ方の HOW TO まで用意されてました。

スウェーデンでは夏場にザリガニを食べるのは割とポピュラーだそうですが、
日本人にとって 「ザリガニ」 はあまり 「食材」 とは認識していないですよね。
食べ方は爪の中の身も美味しく頂けるそうなのですが、
殻が固く
コレが必要です(笑)
カッチカチに凍っているので湯せんで溶かすのかと思いきや、
冷蔵庫で約24時間~36時間かけて解凍して下さいとのこと。
今すぐ食べれない!!!!!!!
明日の晩ご飯に食べてみます。
見た目は小さなロブスター?ですので、レモンをしぼって頂きたいと思います。
味の感想は是非ご来店の際お聞きください。
その時の表情でお答えいたします。
未知なる食材、、、、
次は何食べてみようかな(爆)
zephyrブログ→http://www.zephyr-hair.com/zephyr/blog/
Luireブログ→http://www.zephyr-hair.com/luire/blog/
Owner`sブログ→http://www.zephyr-hair.com/blog/
peaks hair
大阪市西区北堀江2-17-7
TEL:06-4391-8585
E-MAIL:peaks@zephyr-hair.com